2025年– date –
-
[C#][Datetime型]データベースで扱うことを見越したフォーマット
以下のDateTime2肩に準拠しておけばよい https://learn.microsoft.com/ja-jp/sql/t-sql/data-types/datetime2-transact-sql?view=sql-server-ver17 -
Node-REDでつまづいた記録
MC Protocolのデバイス指定方法 →デバイス, 個数で指定する。 X0から10点ならば、X0,10 となる。 Joinノードに接続するノードの設定 Topicをキーとしてまとめることがよくある。事前に、接続するフローには重複しないキーを設定しておく必要がある。 ... -
Node-RED追加しておくべきノード
実務を進める中で適宜追加していきます。 Node-RED Dashboard2.0 標準のDashboardより多機能になっている。TemplateにHTML以外にVue.jsも使用可能 @flowfuse/node-red-dashboard Node-RED 2.0の新機能: フローデバッガ 詳細は以下の記事にうまくまとめら... -
Microsoft Office を完全にアンインストールする方法(レジストリ操作)
Office2019,2016,365やらたくさん何度もインストールして、PCデータにゴミが残っている状態に陥ることがあると思います。(私はあります) その場合例えば2019のプロダククトキーで認証を行おうとしても、2019が入っているにもかかわらず365の方で認証が掛けら... -
Access Database Engine インストール時のトラブルシューティング
OSやOfficeのバージョンによってインストールできないことが多々発生します。その際の対処方法を2方法紹介します。 不一致な状態でAccessに依存するアプリケーションを実行した際には以下のようなエラーが出ます。 方法1.32bit 64bitの確認をすっとばして... -
GX Works2 F2,F3にショートカットが割り付けられないときの対処方法
以下のように回路編集モードにおいて、読み出しモード、書き込みモードにショートカットキーが割り付けられない場合があります。 こういった場合はオプションから、「回路編集モードを切り替えて使用する」にチェックをいれるとショートカットキーが割り付... -
Nginxとは
機能説明・用途Webサーバー静的なファイル(HTML、画像、動画、CSS、JSなど)を直接配信するリバースプロキシクライアントからのリクエストを、裏のアプリやサーバー(Node-REDなど)に中継するロードバランサー複数のサーバーにアクセスを分散し、負荷を... -
Windowsのシャットダウンログ確認方法
Windowsのシャットダウンがどのように行われたかをログから調べます。具体的には、イベントビューアーを使って「シャットダウンイベント」や「再起動イベント」を確認します。 1. イベントビューアーでシャットダウン履歴を確認 操作手順 「イベントビュー... -
[Windows]Bluetoothのペアリング情報を完全に削除する方法
WindowsでBluetoothデバイスの登録情報を完全に消去したい場合、一般的な「デバイスの削除」だけでなく、システムに残るキャッシュや関連情報もできるだけ削除する方法を紹介します。 1. 通常のBluetoothデバイス削除手順 設定アプリの起動 Win + I を押... -
pgAdminとは
pgAdmin は、PostgreSQL用の「操作画面付きツール(GUIツール)」です。専門知識がなくても、マウス操作でデータベースの管理や操作ができるようになります。 たとえるなら... **PostgreSQL本体が「工場」**だとすれば、 **pgAdminは「工場の制御パネル」*... -
保護中: Line Message APIとNode-RED連携
この記事はパスワードで保護されています -
PostgreSQL(ポスグレ)がサービスとして起動できない場合の対処方法
状態の確認 ✅ PowerShell での実行手順 以下のコマンドをコピー&貼り付けして実行: powershellコピーする編集するGet-Service | Where-Object {$_.DisplayName -like "postgresql*"} Windowsキー を押す 検索ボックスに PowerShell と入力 出てきた「Wi... -
[Windows]「印刷中のジョブがあります」とエラーが出て印刷ができない場合
プリンタードライバーのインストール時に「印刷中のジョブがあります」などのエラーが出てインストールできない場合、以下の点を確認・見直すことで解決できる可能性があります。 🔍 見直すべき主なポイント 1. 印刷キューに残っているジョブの削除 手順:... -
[Windows Live mail]起動時に例外エラーが出る場合の対処方法
Windows live mail起動時以下のような例外エラーが出ることがあると思います。 この対処方法について記載します。 このエラーメッセージは、Windows Live Mail の起動時に .NET Framework の構成ファイル (machine.config) に問題が発生していることを示し... -
[.NET]RaspberryPiで.NETアプリケーションを実行する
Raspberry PiにMonoをインストール sudo apt update sudo apt install mono-complete mono-completeはMonoランタイム+C#開発ツール一式です。 インストール確認 mono --version NET Frameworkアプリ(.exe)の実行 Windowsでビルドした「.NET Framework(... -
QRコード・データマトリクス刻印によるトレーサビリティ強化事例
1. はじめに 製造現場では、部品や製品のトレーサビリティ(追跡管理)がますます重要視されています。今回は、**QRコードやデータマトリクス(2次元コード)**を金属に直接印字し、情報のデジタル管理を実現した事例をご紹介します。 2. 使用機材・ソフト... -
自社ロゴを金属にレーザーマーキング!MD-X2500/Marking Builder Plusを使った印字事例
1. はじめに 工場やFA現場では、製品へのロゴ刻印やシリアル番号の印字が求められるシーンが多くあります。 今回は、Marking Builder Plusとレーザーマーカー(KEYENCE MD-Xシリーズ)を用いて、自社ロゴを金属素材に印字したサンプルをご紹介します。 2. ... -
スティックPCを活用したアンドンシステム構築事例 ~PLCからリアルタイムに稼働データを表示~
当社では、製造現場の見える化を目的に、PLCからリアルタイムデータを取得し、アンドンとしてモニタに表示するシステムの構築を行いました。 本案件では、各設備のPLCから生産状況や異常信号をサーバPCに取得し、スティックPCを介して大型モニタに可視化す... -
[InfluxDB]Node-REDとの連携
前提条件:Ubuntu22.04 Node-REDインストール済み ポート開放(外部接続時のみ必要): 8086/tcp 1. InfluxDBのインストール(Ubuntu) # リポジトリ追加 wget -qO- https://repos.influxdata.com/influxdb.key | sudo apt-key add - source /etc/lsb-relea... -
[CODESYS]RaspberryPiでCODESYSを使ってみる その3(最終回)
今回の作業 前回の記事でGPIOのマッピングまで終了しているはずです。 今回はブレッドボードの配線と、ラズパイ側の設定をしていきます。 はじめに 以下のようなスイッチ一つに、LED一つの簡単な回路を組みました。 Raspberry Pi 3B+を使用して... -
[CODESYS]RaspberryPiでCODESYSを使ってみる その2
プロジェクトを作成してみる。 「ファイル」→「新規プロジェクト」 今回は「標準プロジェクト」を選択します。名前は好きな名前でよいです。 私は「Pi_test」としました。 次に出てくるデバイスと言語の設定では以下のようにデバイス CODESYS Control for...
12