FTPサーバー機能の有効化

FTPユーザーの作成
デスクトップ画面のWindowsマークを右クリック→コンピューターの管理 を開きます。
ユーザー を右クリック→新しいユーザー を選択します。
ユーザー名とパスワードを入力し、「ユーザーは次回ログオン時にパスワードの変更が必要」のチェックを外し作成

FTPサイトの作成
デスクトップのWindowsマークをクリック後、シークバーに「iis」と入力して以下を選択

表示されたウインドウの左のツリーからサイトを選択し右クリック
FTPサイトの追加を選択します。

FTPサイト名 → 所望のサイト名
コンテンツディレクトリ → FTPとして公開するフォルダを指定
例えば、D:\Share\Ftpというフォルダを公開したいとき
コンテンツディレクトリにD:\と指定すると
外部からは、ftp://<FTPサーバのIPアドレス>\Share\Ftpとしてアクセス可能になります。
コンテンツディレクトリにD:\Shareと指定すると
外部からは、ftp://<FTPサーバのIPアドレス>\Ftpとしてアクセス可能になります。

SSLはなしにチェック

認証
「基本」にチェック
承認
「アクセスの許可を
「指定されたユーザー」を選択し、上記で作成したユーザー名を入力

追加後、公開するフォルダを右クリックしてアクセス許可の編集を選択します。

追加したユーザーに権限を与えます。
ユーザー名を入力した後、名前の確認を押してからOKを選択します。

追加したユーザーに書き込み権限を与える場合は追加で以下の項目にチェックを入れます。

ファイアウォールの設定
外部からFTPでアクセスできるようにファイヤーウォールウォールを設定します。
FTPサーバーのプライベートとパブリックにチェックを入れます。

もしくは、受信の規則にTCP ポート21番を許可してもOKです。
接続テスト
エクスプローラーから、ftp://<FtpサーバのIPアドレス>でログイン可能か試してください。
コメント